11月の三者面談
- 2016/11/18
- 18:20
----------------
スポンサードリンク
----------------
お弁当

----------------
スポンサードリンク
----------------
長女の受験のために三者面談がありました。
12月にも1月にも三者面談があります。
受験生の母って忙しいんですね…
うちの子の学校から高専を受けるのはうちの子だけですので、面接も学力試験も付き添いは保護者となります。
高専の試験が土日で良かった♪
受験の日程の説明を聞いて、推薦の校内選考のための書類を受け取って来ました。
校長名で推薦するんだから当然なんでしょうが、「校内選考があるなんて!」とびっくりしました。
まあ、内申点も足りる予定だし、素行も問題無いはずなので大丈夫でしょうけど、ちょっとドキドキ…
校内選考用の「志望動機」親・子それぞれに書くのね、よく考えて書かなくちゃ!
理科が大好きだから!だけじゃダメよね(笑)
願書も下書きしてチェック!そっか~願書って親が書くのか‼子どもが学校で書くのかと思ってた(笑)
まずは高専の分だけだから新鮮な気持ちで緊張感があるけど、私立高校分、県立高校分と回を重ねると「だる~」っなりそう…
「推薦の面接は前泊した方が良いでしょう」だって…あぁ、お金がかかる((T_T))
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
10月31借入状況
イオンカード 903,000円(残43回)
楽天カード 546,000円(残42回)
オリックス(SBI) 675,000円(残45回)
楽天銀行 306,000円(残51回)
計 2,430,000円
----------------
スポンサードリンク
----------------
スポンサードリンク
----------------
お弁当

![]() お弁当、おにぎり |
----------------
スポンサードリンク
----------------
長女の受験のために三者面談がありました。
12月にも1月にも三者面談があります。
受験生の母って忙しいんですね…
うちの子の学校から高専を受けるのはうちの子だけですので、面接も学力試験も付き添いは保護者となります。
高専の試験が土日で良かった♪
受験の日程の説明を聞いて、推薦の校内選考のための書類を受け取って来ました。
校長名で推薦するんだから当然なんでしょうが、「校内選考があるなんて!」とびっくりしました。
まあ、内申点も足りる予定だし、素行も問題無いはずなので大丈夫でしょうけど、ちょっとドキドキ…
校内選考用の「志望動機」親・子それぞれに書くのね、よく考えて書かなくちゃ!
理科が大好きだから!だけじゃダメよね(笑)
願書も下書きしてチェック!そっか~願書って親が書くのか‼子どもが学校で書くのかと思ってた(笑)
まずは高専の分だけだから新鮮な気持ちで緊張感があるけど、私立高校分、県立高校分と回を重ねると「だる~」っなりそう…
「推薦の面接は前泊した方が良いでしょう」だって…あぁ、お金がかかる((T_T))
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
10月31借入状況
イオンカード 903,000円(残43回)
楽天カード 546,000円(残42回)
オリックス(SBI) 675,000円(残45回)
楽天銀行 306,000円(残51回)
計 2,430,000円
----------------
スポンサードリンク
----------------